三洋さんから発売されるPA元祖大工の源さんについて。
確変2回ループの遊びやすい遊パチスペックで登場ですよ!
2回ループ機といえば1種2種混合スペックのツインループ花満開ですが、PA元祖大工の源さんも同じ仕様でしょうか?
PA元祖大工の源さんスペック

PA元祖大工の源さん
発売日,販売台数
発売日 | 2019/12/1~(変更の可能性もある) |
販売台数 | ?? |
販売価格
PA元祖大工の源さんの販売価格ですが、いつもと違うのでご注意を。
販売価格 | |
本体 | 449.900円 |
セル | 349.900円 |
本体高っw
セルと本体で10万円の価格差があります。
枠はイルミオ枠なので、これは導入の場合はセル一択ですね。
詳細スペック
特賞低確率 | 1/89.8 |
特賞高確率 | 1/40.0 |
カウント&ラウンド | 10カウント、4ラウンド |
確変図柄割合 | 1/3 |
確変タイプ | 次回まで※1 |
時短 | 25回※2 |
※1
特賞の上限リミットはありません。2回連続で通常当たりを引いた場合特賞低確率へ移行するようですよ。
※2
初当たりが通常当たりだった場合(確変引けなかった場合)
確変当たり当選の後、2回連続で通常当たりを引いた場合。
上記の条件で時短が発動となりますよ。
特賞振り分け
通常OR確変(Vストック×1)時大当たり振り分け(特図1入賞) | |
4R通常図柄当たり 時短25回 出玉400玉 | 振り分け比率 1/3 |
4R確変図柄当たり V×2ループ突入(Vストック×2) 出玉400玉 | 振り分け比率 2/3 |
確変(Vストック×2)時大当たり振り分け(特図2入賞) | |
4R通常図柄当たり V×2ループ継続(Vストック×1) 出玉400玉 | 振り分け比率 2/3 |
4R確変図柄当たり V×2ループ継続(Vストック×2) 出玉400玉 | 振り分け比率 1/3 |
ちょっと分かりにくいと思うのですが、一般的な機械は特図1=左打ち、特図2=右打ち
このようなイメージですよね?PA元祖大工の源さんは
特図1=左打ち&右打ち、特図2=右打ち
このようなゲーム性となっています。
右に特図1と特図2が混在していて、この構成でループを可能にしています。
PA元祖大工の源さんの特賞ループの仕組みは別記事にしてあるので興味ある方はどうぞ
PA元祖大工の源さん評価

PA元祖大工の源さん
三洋さん、かなりスペック考えて機械作ってきましたね!
しっかりと初代大工の源さんのループを再現してくれています。
TSが遊パチカテゴリのTSなのは現在の保通の適合状況を見るとしょうがない気もします。
このスペックでTS1/199の機械なんかを出してくれればお客に受けそうな気がします。
(このスペックでシンフォギア2とか出そう)
コメント