昨日の夕方に某業界LINEがザワザワしました。
回ってきたのは以下の画像

キコーナ阪神尼崎
17時で急遽閉店したと。
普通パチンコ店で急遽の閉店があるとすれば
火災や事件事故がある場合は急遽の閉店がありますが、それ以外の急遽の閉店となると
警察の立ち入りで何かしらあった
これが思い浮かびますよね。
キコーナと言えばM&Aで急激に店舗数を増やしている法人さんですが、姫路の店舗でも○○で急遽の営業終了となった事がありましたよね。
業界関係者なら知らない人は居ないと言っても過言ではない、サルーンの跡地のお店です。
一連の流れから何が起きているのか考えてみますね。
キコーナ阪神尼崎店で何が起きた?
事実として、2019/9/6の17:00に強制的にお店が営業を止めました。
急遽閉店の名目としては
システム点検を実施する為に急遽閉店、これが表向きに公表されているキコーナ阪神尼崎店が急遽閉店した理由です。
しかしこんな理由を誰も信じるはずがなく、ある程度の真実を知っている人達からまたまたLINEが回ってきました。
どうやらキコーナ阪神尼崎店の急遽閉店の理由は
CR北斗無双が全台稼働停止になった為
というのが急遽閉店の理由のようですね。
以前にもこのような書面が組合から出回りましたが

キコーナ阪神尼崎
組合からの通達があったのにも関わらず、恐らくですが相当に釘をひん曲げていたのかな?と考えてしまいます。
北斗無双で利益を出そうすると
・原価率(換金)を下げるか
・釘を相当に曲げるか
これを実施しないと正直利益を出すのは難しい機械ですから。
キコーナ阪神尼崎は営業停止なのか?

キコーナ阪神尼崎
本日2019/9/7はお店を休んでいるようですが、恐らくキコーナ姫路と同様で数日後には営業を再開するのではないでしょうか?
記憶に新しいDステの営業停止6カ月の件、これは今年の5月に聴聞会が開始され、結論として6月から営業停止6カ月という処分が下されましたよね。
営業停止に至るまでの顛末は
・2018年に某機種の釘曲げが指摘され該当機種が押収される
・数ヶ月の後である2019年の5月に営業停止についての聴聞会実施
・2019年6月に営業停止の処分が下される
この流れを考慮すると、キコーナ阪神尼崎店も数日後には営業が再開され、そして数ヵ月後には聴聞会が開催されるかもしれませんね?というのが今後の流れでしょう。
最後に今回のキコーナ阪神尼崎店の急遽閉店についての僕の感想
急激に法人として保有している店舗数が拡大しているので
社内統制が取れていないように感じます
そこまで大きい法人では無い僕が所属している会社でも
釘シートからは逸脱するな
このように指示が出され、僕が店舗に開店前や閉店後に突撃してチェックしたりしますからね。
キコーナ程の法人であればその指示が徹底されて然るべき、数日前には組合からFAXで注意喚起文章まで出ていた訳ですからね。
キコーナ姫路、キコーナ阪神尼崎、両店ともに無承認変更の事実が認められた場合は悪質案件となりそうな気がします。
またまたキコーナさんやってくれましたねw
⇒⇒⇒https://patinko-patisuro.fun/kikona-ebina-bakaltuta/
コメント